医学部を考えている高校2年生がやるべきこと
高校2年生になると、嫌でも見えてきえてしまうのが『大学受験』です。
部活や文化祭など楽しいことはたくさんありますがあと1年あるからといって何も考えないまま過ごしてしまうとあっという間に受験間近になってしまい、直前になって焦ってしまう受験生をたくさん見てきました。
ですが始めようとしても医学部受験のために何をやれば良いのかよくわからない!という声もたくさん聴いてきました。
今回はそんな『医学部を考えている高校2年生がやるべきこと』についての疑問へお答えしていきましょう。
【医学部入試コラム 目次】
簡単な問題から完璧にしてみよう!
まずは土台をしっかりと
いきなり難しい応用問題集を始めたり医学部の過去問を解いてみたりすることはストップです。
勉強というのはピラミッドと同じです。
たくさんの基本問題の上に難しい応用問題が積んである、ということです。
土台がしっかりしないまま上の方に物を積み上げてしまえば、最初はバランス良く積み上がるかもしれませんが、いつの間にかグラグラと揺れてバタンと倒れてしまう可能性があります。
何より大事なのは簡単な基本問題を『完璧』にすることです。
ピラミッドの土台を隙間なくビッチリと埋め尽くすことで土台をしっかりと固めて一年後の高校三年生に備えるというのが医学部の受験には求められます。
何よりもしっかりと基礎固めをすることは高校三年生になった時に焦ってあたふたしなくなるのが最高の強みです。
例えばどんな方法があるの?
たしかに基本を固めることはとても大事ですが、一体どうすれば『完璧』だとわかるのでしょうか?
簡単な方法はお子様に問題の解説をしてもらうことです。
もしお時間がありましたらお子様が問題の解説をするのを聞いてみてそれに対して質問してあげてみてください。
特に理科の暗記分野やセンター試験で用いる社会については「その言葉はどういう意味なの?」と質問してみましょう。
しっかりとその言葉について理解しているのか、それともただただ言葉を暗記しているだけ、というのがハッキリとわかります。
何度も続けていって、お母さんお父さんの質問に全て答えられるようになればそれが『完璧』の合図です。
朝の時間を活用してみよう!
部活は思う存分楽しませる
勉強をする上でとても大事な時間は『朝』です。
朝を有効活用することで、忙しい高校生活の中でしっかりと勉強時間を確保することができます。
高校2年生の放課後は高校生活最後の部活となることが多いです。
そのためお子様はなるべく部活に集中したいはずです。
部活に励み疲れ切ってしまい、家に帰ってご飯を食べてすぐ寝てしまう学生も多いでしょう。試合前ともなれば部活が毎日あることも多いです。
つまり、午後に勉強は無理です。
じゃあいつやるのか?答えは『朝』です!
朝を上手く活用する2つの方法とは?
朝を上手く活用する方法は大きく分けて二種類あります。
それは『朝30分早く起きる方法』『通学中に勉強する方法』です。
『朝30分早く起きる方法』というのはその名の通り起床時間を30分早くしてその30分を勉強時間に充てる、というものです。
もし普段お子様が登校時間ギリギリに起きて急いで用意して出かける。
たまに朝ご飯も食べる暇もない、そんな朝を過ごしているのなら、かなりオススメです!
しっかりとした生活サイクルを作ることができてその上勉強時間も確保することができます。
もしお子様が早起きが苦手なら、手助けするをするという意味でも無理矢理にでも起こしてあげましょう。
生活サイクルは受験にとても影響が出てきますし、医学部に進学した後も生活サイクルの乱れは学業や実習に大きな影響が出てしまいます。
しかし早起きしようにも普段から早起きしていてこれ以上早く起きるのは難しい……というご家庭も少なくないでしょう。
例えば学校が遠くにある学生さんですね。
そんな学生さんにオススメなのが『通学中に勉強する方法』です。
通学時間は格好の勉強時間です。現在ではスマートフォンが幅広く普及しています。
混んでいる電車の中でプリントや教材を開くことなく勉強できる便利な物です!
もちろん通っている高校によっては携帯やスマートフォンの持ち込みを禁止している高校もありますから、その場合は英単語帳や古文単語帳などのあまりスペースを取らない教材で勉強するのが良いですね!
高校2年生がやるべきことは、意外と簡単!?
高校2年生がやるべきことは『簡単な問題を完璧にする』『朝の時間を使う』の2つです。
意外と簡単にできてしまうことなんです!
医学部受験は二人三脚で長い間勝負する一大イベントです。
何よりもガス欠しないことが大事です。
なので高校2年生がやるべきことは難しくて大変なことではなく簡単で続けやすいこと、というわけです!
明日からでも始められるこの2つのこと。
始めて続けていけば医学部合格もすぐそこまで近付きます!