物理・化学・生物 の記事一覧 | 医学部受験専門のプロ家庭教師アズメディ

医学部受験専門のプロ家庭教師アズメディ

医学部受験の物理の勉強方法【特徴や物理選択のメリット・デメリット】

多くの大学の医学部入試では、理科を2科目選択して受験をする必要があるため、どの科目を選んで受験するべきか迷っている人も多いかと思います。

また、物理そのものは好きなのに、なかなか偏差値が伸びず、医学部受験で使えるか不安を感じているという人もいると思います。

そこで本記事では、医学部受験の物理の特徴や勉強方法について解説します。

また、物理を選択する場合のメリットやデメリットについても解説するので、科目選択に迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

(さらに…)

医学部入試の物理の出題傾向から対策を徹底解説

医学部の人気は年々高まっており、それに伴い医学部入試はますます激戦を極めるものとなっています。

その中でも物理という科目は得意不得意が明確に分かれるという特性上、合否に大きく影響を与えます。

物理が得意な受験生はある程度の難度の問題でもスラスラ解く一方で、一度苦手意識を持ってしまうと標準的な問題であっても手が出せなくなってしまう受験生もいます。

そこで今回は医学部入試において物理という科目がどのような特徴を持ち、そしてそれらに対してどのように対策すれば良いかを解説します。

(さらに…)

【医学部おすすめ参考書 生物編】現役合格した僕のおすすめ参考書5選

大学受験では生物は、数学が苦手な学生が勉強する、という考え方がされていることが多いように思えます。

しかし少なくとも医学部受験ではそんなことはありません!

むしろ医学部受験以降でも使うことができる知識を身につけることができる絶好のチャンスです。

生物だけでなく化学などの暗記科目でも言われがちな『ただの丸暗記』では合格までかなり遠回りをしてしまいます。

そうならないためにも、しっかりと中身を理解して問題に取り組む必要があります。

今回はそんな医学部受験の生物の参考書をご紹介します!

(さらに…)

【医学部おすすめ参考書 化学編】現役合格した僕のおすすめ参考書5選

医学部受験における化学というのは、他学部に比べて少し変わっています。

そのため普通の教材だけでなく、医学部受験用の化学参考書を使った方が勉強の効率が良く、合格に早く近付くことができます!

また化学は丸暗記と言われることが多いですが、しっかりと理論を理解することで丸暗記に頼らない強い知識を身につけることができます。

今回はそんな医学部受験にとてもおすすめな化学の参考書について基本から応用までを幅広くお話しますね!

(さらに…)